定期的に頭痛で悩んでいたところ、
姿勢も気になり始めて来店♪(20代女性Mさん)
今までは頭痛になったら、
市販の鎮痛剤を買って飲んで
我慢してきていました。
今回はそんなに痛くはないけど、
鎮痛剤を飲んで来店したのですが、
慢性的に頭痛が続くので、
常にお薬を飲むのが当たり前になって いたので、
そんなに痛くなくても飲んでしまう状態に
なっていたからでした。
実際に体を見て、検査してみると、
首はストレートネックといわれる、
まっすぐの状態になっていました。
本人はあまり意識していなかったようですが、
首はかなりまっすぐで、痛みはこの状態からも
起こっているようです。
人の体には生理弯曲という
自然なカーブが備わっていて、
椎間板を押しつぶさないようにしたり、
神経を圧迫しないようにできているのですが、
毎日の生活習慣や、クセ、けがや事故などで
筋肉の不均衡が起こり、姿勢が悪化したことで、
頭痛のような症状に至っている方が大変多いのです。
自分では姿勢が悪化したために
なっていることに気づかないので、
対症療法である痛み止めを服用してしまうのですが、
歪みは鎮痛剤ではよくならないんですよね💦
薬をのんでもまた症状が再発する場合は、
根本的な原因が解消されていない
ということかもしれません。
姿勢改善のポイントもお教えしますので、
毎週限定3名でお受けしてますモニターや
若見え姿勢講座に、参加してみてくださいね♪
ストレッチ編はこちら↓↓↓
Mさんは施術を受けると、
首の痛みだけではなく、
姿勢も改善してきていました。
首のカーブを作るように
丁寧に施術を施した後、
それを維持できるよう
寝るときの枕の指導もさせていただきました。
素直に実践していただいたことで、
首のカーブも改善傾向&痛みの回数も減ってきて
頭痛薬からも解放されそうですと嬉しい声を頂きました
コロナ禍でPC作業が増えたり、運動不足になってる方、
外出自粛に負けないで、姿勢を改善し、
痛みを根本から解消していきましょう♪
あなたにあったオリジナルストレッチで、応援しますよ♪
申込問い合わせはお電話か
公式LINEから申し込みを お願いします♬